潜書結果をまとめていくページです
レア文豪が欲しい…!と言う方の参考になればと、管理人が潜った結果を随時まとめていくページです!
随時更新します。
レア文豪が欲しい…!と言う方の参考になればと、管理人が潜った結果を随時まとめていくページです!
随時更新します。
手に入る文豪別(図鑑順)にレシピをまとめました。見出しになっている文豪が出に入る文豪です。
素材は潜書する文豪(洋墨の数:使用した栞の種類)となっています。
潜書する文豪は図鑑順となっています。
毎週日曜更新と言っておきながら、あまりにも太宰が出なくてだいぶ期間が空いてしまった…。
みなさん、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
というわけで、週刊文アル4週目、はじまるよー!
前回→『週刊文アル!3週目!』
朔ちゃんが可愛い(白目)
3週目です、よろしくどうぞ。先週分は「週刊文アル!2週目!」を見てね。
先週分は「週刊文アル!1週目」からどうぞ。
今週も朔ちゃんへの愛がだいぶ爆発してた…。あととにかくお腹が空いた。
さ、今週も張り切って見ていきましょー!
今週から「週刊文アル」の連載をすることにしました。
一週間の文アルの進歩をまとめていく感じなのでどうぞ気楽に読んでみてね。
毎週日曜更新だよ。なぜなら研究の「週間」のリセットが月曜だからだよ!
今週は初回なので今までの進歩をさらっとまとめてみます。
ではでは、スタート!
有碍書への潜書完了後に表示されるTips。
役立つ情報満載なので、見かけたものをまとめていきます!
『文アル』始めて3日目になります。
なんとなく全体的に操作慣れしてきて楽しくなってきた。
3日でどんな感じに成長したか、見ていきますね。
(画像はdmmオンラインゲームより)
最近Twitterでよく目にするようになってきた『文豪とアルケミスト』、通称『文アル』。(リンクは公式サイト)
『文豪ストレイドッグス』のあたりから日本文学をネタにした作品が増えてきて「ほう…?」という感じ。
ガチ日本文学オタの私としてはストレイドッグスはだいぶ(#^ω^)ピキピキって感じだったんだけど、『文アル』はどうなんだろうねっていうことではじめてみた。 続きを読む
最近のコメント