再生!カラカラ惑星ってどんなゲーム?
(画像はゲームトップページより)
『再生!カラカラ惑星』はアソボックスから配信されているゲームです。
アソボックスと言えば『まんぷくマルシェ』シリーズでお世話になってますねー。
カラカラ惑星はオフラインゲームなので、電波のないところでも遊べるのが魅力!
ではでは、さくっと攻略していきますよ!
(画像はゲームトップページより)
『再生!カラカラ惑星』はアソボックスから配信されているゲームです。
アソボックスと言えば『まんぷくマルシェ』シリーズでお世話になってますねー。
カラカラ惑星はオフラインゲームなので、電波のないところでも遊べるのが魅力!
ではでは、さくっと攻略していきますよ!
(画像はゲーム本編より)
惑星を再生していく中で特定の条件を満たすと「称号」を獲得できます!
ボーナスがあるわけではありませんが、集めると楽しい!これぞゲームのだいごみ!
レベルアップで手に入る「GP(ゴッドポイント)」を使って能力を開放します!
能力を開放していくと再生が楽に進んだり、進めなかったところへ進めるようになります!
(画像はゲームトップより)
惑星の再生を手伝ってくれる精霊(?)ラミィが、各地方毎に出してくれるミッションのことです。
ミッションをクリアするごとに「天使の羽5枚」がもらえます。
天使の羽を使うとスタミナを回復することができ、ゲームがサクサク進みます!
『再生!カラカラ惑星』で街を再生すると、「住民ミッション」が起こります。
ミッションをクリアすると1つの街につき最大で3つの特産品が作られるようになり、その特産品を使って次の街での住民ミッションをクリアすることになります。
街に住む住民たちが困っていることを、他の街の特産品を使って解決してあげることです。
住民たちは様々な悩みを抱えています。街を再生させる中で手に入る「ミツギモノ」を使って、住民たちの悩みを解決してあげましょう!
『再生!カラカラ惑星』では、各地方に「村」・「遺跡」・「ヤシロ」があります。
それぞれ、以下のような特徴があります。
各村に特産品が1つあります。(基本的に)再生にスタミナを5消費して、経験値が15もらえます。
「神様の能力」が封じられていて、再生すると能力が解放できるようになります。再生にスタミナを10消費して、経験値が30もらえます。
※能力については「解放できる能力と必要GPまとめ」をどうぞ!
再生すると「お祭り」ができるようになり、一定時間の人口増加量が増えます。再生にスタミナを20消費して、経験値が60もらえます。
※お祭りについては「お祭りの組み合わせと効果まとめ」をどうぞ!
真面目で真っすぐひたむきなシェフ、リンドウのネオ料理レシピをまとめます!
おませな箱入り娘シェフ、ミツバのネオ料理レシピをまとめます!
元気いっぱいふるさと思いの自称魔王シェフ、ブーケガルニのネオ料理レシピをまとめます!
弟想いのカリスマギャル魔女シェフ(肩書が多い)、マジョラムのネオ料理レシピをまとめます!
謎多きイケメンシェフ、フェンネルのネオ料理レシピをまとめます!
癒し系ふっくらシェフ、ユーカリのネオ料理レシピをまとめます!
『大繫盛!まんぷくマルシェ』こと『まんマル』は株式会社アソボックスさんから配信されているスマホアプリ。
個性あふれる6人のシェフたちと、いろんな料理を作って借金を返そう!という半放置ゲームです。
このページではまんマルの攻略情報をまとめていきます。
最近のコメント